無料ブログ作成サービス JUGEM
"Condition Red"パロディ元ネタ一挙解説!
0

     えー、僕はガスト在籍時、楽曲やSEでいろいろと悪ノリをすることで悪名高かったんですが、実は印刷物のデザインやなんかでも盛大に遊んでたりします。
    今回はその最たるものといえる、マナケミア2のガストショップ特典CD"Condition Red"のジャケットのパロディ元ネタを一気に解説したいと思います!
    "Condition Redをお持ちの方はジャケットカバーイラストを、お持ちでない方はこちらの画像(ガストショップさんの画像にリンクさせていただきました)をご覧ください。

    それでは向かって右から順番に解説!

    ベース、ヴェイン。フェイスペイント、ヒャッハー!的ないでたち、ベロ出し。そう、キッスのジーン・シモンズですね。グンナルに「ヴェイン、お前は今日からジーンだ!もっとベロ出せ!」とか言われて超イヤイヤやっているという脳内設定です。

    ギターを振り上げ、今にも床に叩き付けんとするアンナ。ロック史上最高のジャケットアートのひとつと称されるThe Clashの"London Calling"のジャケットのパロディです。
    元ネタのポール・シムノンはベースなんですが、なんとなくギターにしてみました。

    ドラム、ロクシス。オースティン・パワーズみたいな60'sっぽいフリルシャツとジャケット、バスドラにターゲットマーク。ドラマーは意外に決め手がなかったので僕の好みでモッズ期のThe Whoからキース・ムーンです。ドラマーで止め絵でもぱっと見てわかるトレードマークってなかなかむずかしいですね。

    ボーカル、ニケ。ヒラヒラ付きの袖(あれなんていうの?)、マイクぶん回し。
    というわけでこちらもThe Whoのロジャー・ダルトリーがモデルです。
    ウッドストックの時の衣装がこういうのですね。

    ギターを燃やしているムーペ。これが一番わかりにくいかなー。
    ギター燃やしのイメージでジミヘンでしょって何人かに言われたんですけど。
    正解はヘヴィメタル界の音速の貴公子、イングヴェイ・マルムスティーン。
    ライブ盤"Trial By Fire:Live in Leningrad"のジャケットが元ネタです。
    足の開き方と、 あとギターの燃えてる感じも似てるでしょ?

    ボーカル、グンナル。一番わかりやすい(笑)チェックの全身タイツ、短く切ったマイクスタンド。ご存知クイーンのフレディ・マーキュリーです。70年代ね。
    胸毛描くかどうか、イラストレーターさんと協議しました(笑)そもそもグンナルの胸毛って髪の毛と同じ色なの?とか。
    結果、グンナルは意外に薄毛に違いない!ということで胸毛なしに(笑)

    ギター3人目、フィロ。番号付きのレスポールで屈伸ハイジャンプ。
    大好きなThe Whoから3人目、ピート・タウンゼントがモデルです。Who多すぎ(笑)僕が大好きなのもあるんですが、メンバー皆ビジュアル的に特徴があるからパロディにしやすいんですよ。唯一はずれたベースのジョン・エントウィッスルもガイコツスーツという必殺衣装があります(笑)

    ラスト、キーボードのパメラ。シルクハット、マントでmoogならぬ"moope"シンセを奏でます。これはプログレファンならおなじみ、Yesほかのリック・ウェイクマン。
    関係ありませんがアングルがきわどい!パメラの幽霊設定を有効に活用しました!

    これで全員ですが、実はもうひとつパロディがあります。
    それはステージセット。メンバーの後ろにいるなんかレトロ調のロボットみたいなやつ。
    これはメタルゴッド、Judas PriestのElectric Eye Liveのセットが元ネタです。
    ロブ・ハルフォードがロボットにぐいーんと持ち上げられるやつですね。

    というわけで、イラストレーターさんと組んで悪ノリしまくったジャケットでした。
    いやー楽しかったなー(笑)

    | 阿知波大輔 | マナケミア2 | comments(0) | - | - |
    勝手にマナケミア2プロモ・デザイン・シナリオ・システム編
    0
      さて、勝手にマナケミア2プロモ、最終回はサウンド以外のデザイン・シナリオ・システムの見どころを僕なりにかいつまんで紹介させていただきます。

      ゲームの顔、魅力あふれるキャラクターデザインは芳住和之先生。マナケミア2はキャラの個性の強さでは間違いなくアトリエシリーズ最強だと思うのですが、そんな個性を余すところなくイラストで表現していただけました!パッケージイラストの裏ピースの女性主人公ウルリカ(CV:川澄綾子さん)の表情が好きだなー。やっぱりこういうアクティブなイメージのヒロインが大好き。男性主人公のロゼ(CV:小野大輔さん)は「エスカ&ロジー」のロジー同様の正統派イケメンですね。イベント立ち絵でコートを脱いだ姿がなんとなくかわいい。
      ゲームグラフィックに目を移しますと、次作「ロロナのアトリエ」でPS3プラットフォームの3Dモデル主体のグラフィックにシフトするため、マナケミア2はガスト流2Dグラフィックの集大成ともいうべきものになっています。キャラクター、マップ、エフェクトなどどれも円熟の域に達した2Dグラフィックをじっくりお楽しみください。

      次にシナリオ。前作マナケミアもアクの強いキャラはいましたが2ではさらに強烈に、というか変態が多数!(注:最初は変態は一人って書いたんですが、みなさん異なるキャラを想起されるようなので修正しました(笑))
      パーティキャラ全員に用意された「キャラクタークエスト」のシナリオではそれぞれの個性が爆発します。
      ロゼチームではツンデレ(デレデレのような気も・・)お嬢様リリア(CV:佐藤利奈さん)しっかり者メイドマナ・ウィム(CV:門脇舞以さん)コンビのキャラクタークエストがお気に入りです。アトリエ史上最も○○を愛した少女リリアの恋の顛末やいかに!
      ウルリカチームではマッチョ妖精ペペロン(CV:小杉十郎太さん)謎のモテモテ着ぐるみ男ゴトー(CD:緒方賢一さん)の大ベテラン声優さんコンビのシュールな掛け合いがとにかくすばらしいです。どんだけ贅沢なキャスティングなんだ!

      マナケミアといえば忘れてはいけないのがバトルシステム!コマンドバトルの戦略性と即時発動のサポートアタック・ガードによるリアルタイム性をあわせもったスリリングなバトル。前衛・後衛に加え敵味方の多彩なターン発動スキルがビシバシ入り乱れるバトルはさながらプリキュアオールスターズDXのよう!
      成長システムは前作マナケミアで採用した「グロウブック」をより洗練進化。キャラの成長とアトリエ伝統の調合システムをリンクさせ、より高いモチベーションで新アイテムの調合を楽しめます。

      それともうひとつ。アーシャのアトリエやメルルのアトリエでも好評のBGM切り替え機能ですが、実はアトリエシリーズではこのマナケミア2ではじめてとり入れた機能なのです。(ウェルカムハウス2ではすでにとり入れていたんですけどね。ふふふ・・)戦闘BGMのみ、選択曲はマナケミア・マナケミア2のみと限定的ではありますが、ここからアーシャの1600曲以上フルカスタマイズに向けてどんどん進化していったわけです。
      ちなみに切り替え方法ですが、ある条件を満たすとあるキャラが登場し、彼に話しかけると・・そう、「錬金少女メルルのうた」「夢を織る家」の切り替えシステムの原型もここにあるのです。ちなみにそのキャラの名は・・!
      前作マナケミアの戦闘BGMも平松俊紀さんのギターをフィーチャーしたかっこいい曲ばかりですので、こちらもぜひお楽しみください!

      そんなわけで「エスカ&ロジーのアトリエ」、初回特典の「マナケミア2」どちらもよろしくお願いします!ちなみにどちらから始めるかはよくよく考えてくださいね。
      たぶんどっちもハマると長〜いので!
      | 阿知波大輔 | マナケミア2 | comments(0) | - | - |
      勝手にマナケミア2プロモ・プレイヤー編
      0

        勝手にマナケミア2プロモ、 第2回は演奏陣です。

        OPテーマ"My Silly Days"、EDテーマ"Sail"のギター・ベースはガストファンにはおなじみ、KBBtaikaなどさまざまなバンドでベーシストやギタリストとして、また楽曲製作・PAなどでもマルチにご活躍されているD-Sound代表、Daniさんです。
        「マナケミア」以降、楽器演奏やエンジニアで必ず毎作ご参加いただいていて、もはやアトリエサウンドには欠かせないDaniさん。普段はおっそろしく複雑・難解な曲を演奏されることの多いDaniさんのシンプルでキャッチーな演奏を楽しめるのはアトリエシリーズだけ!んなこたないか(笑)
        個人的には"My Silly Days"のイントロのリードギターが印象的ですね。この曲、実はゲーム中のあるシーンでインスト版が流れるのですが、BGMとしてかかるとまた印象が変わってかっこいいんだ〜。"My Silly Days"は公式サイトのPVでも聴けますよ!

        そしてファイナルボスBGM"Namenloses Licht"を含むギター系バトルBGM6曲のギタープレイはメタルギタリスト・平松俊紀さん。前作「マナケミア」や「メルルのアトリエ」、「アーシャのアトリエ」の雑誌特典DLC曲"Promised Gemini"、またアトリエ関連CDなどでもたくさん演奏していただいています。
        最近では日本ファルコムさんのゲームBGM音楽CDでもご活躍されている平松さんのギタープレイはとにかく熱く激しくかっこいい!僕は2年目のバトルBGM"Wyvern"のハイスピードソロがめちゃくちゃかっこよくてお気に入りです。ちなみに公式サイトのBGM試聴3で聴けますよ!
        マナケミア2ではワイルドさを演出するため、普段ほとんどご使用されないアーミングを無理を言ってとりいれていただきました。そのため平松さんのギタープレイとしてはちょっとレア要素があってそこも聴き所かも!?

        お二人のアトリエシリーズや関連CDのご参加楽曲もサウンドトラックCDや「アーシャのアトリエ」の差し替えBGM追加DLC「アーシャデラックスパック」でそのほとんどを聴くことができます。
        アーシャのアトリエをお持ちの方はぜひどうぞ!

        | 阿知波大輔 | マナケミア2 | comments(0) | - | - |
        勝手にマナケミア2プロモ・アーティスト編
        0

          いよいよ発売まで1ヶ月あまりとなった「エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜」!
          これからもどんどん情報公開などがあると思いますが、初回特典でダウンロードできる「マナケミア2」ってどんなゲーム?と思われてる方も多いのでは。もう5年も前のPS2のゲームですからね。
          そこでこの「マナケミア2」の魅力を勝手に僕なりに紹介していきたいと思います!どうしてもサウンド中心になりますが、未プレイの方に少しでもマナケミア2の魅力が伝われば嬉しいです。

          マナケミア2にはOPテーマ、EDテーマ、ファイナルボステーマの3曲のボーカル曲が使用されています。それぞれの曲を歌っていただいた個性豊かな3人のアーティストさんを紹介させていただきます。

          まずはOPテーマ"My Silly Days"のボーカルは前作マナケミアの「ねぇ」「シリウス」、メルルのアトリエの「錬金少女メルルのうた」など別タイトルでもさまざまな曲を歌っていただいている人気アーティスト・真理絵さん。ツンデレ少女のラブコメな日々を溌剌と歌い上げていただきました。
          マナケミア2は学園ドタバタラブコメ色を打ち出しているので、テーマソングもそれ方面に振っていこうということでこんな曲・歌詞になっていきました。アトリエシリーズのOPテーマとしては相当な異色作になっていますが、ゲームを遊んでいただければなるほどと納得していただけるのではないかと思います。
          膨大な数のゲームなどのテーマソングを歌っておられる真理絵さんですが、最新作「メロディア・メロディカ Marie -VocalCollection-」でその名曲の数々を聴くことができます。真理絵さんの歌は聴いているとどんどん元気になれますね。

          ファイナルボステーマ"Namenloses Licht"のボーカルは中性的な魅力の超パワフルシンガー、一純悠人さん。曲のほうも豪快でパワフルなメロディックメタル、間奏の語り部分もすべて一純さんです。
          一純さんにはマナケミア2発売時のガストショップ特典CD"Condition Red"に収録された前作ボス戦曲"Nefertiti"のボーカルアレンジ版「Nefertiti〜散華の風〜」も歌っていただいています。
          そしてなんと一純さんは今年度の湘南ガール・コンテストでグランプリを獲得!(ご本名「中村麻奈美」さんで出場されてます)今年一年間湘南ガールとしてイベントなどに参加されるそうで、ぜひ歌もご披露いただきたい!などと僕は勝手に期待しております。石川秀美さんの「ゆ・れ・て湘南」のハードロックバージョンなんてどうでしょう!割と本気で!

          エンディングテーマ"Sail"をしっとりと歌っていただいたのは表現力抜群の柳麻美さん
          ニンテンドーDSアトリエシリーズ「アニーのアトリエ」「リーナのアトリエ」の主題歌やED、アーシャのアトリエ雑誌特典DLCに収録の"Promised Gemini"、そしてウィルベルのフィニッシュジングルの「パヤパパパヤ!パヤパパパヤパヤ!」やニオの「にんにおにおにお!」「てってけてけてけ!」「ずんどこどこどこ!」なんてものまで歌っていただいてます。
          そして柳さんはなんとあの話題作「進撃の巨人」主題歌タイアップシングル「自由への進撃」に歌唱で参加されているほどの実力派!すごい!
          アトリエシリーズではこのマナケミア2で初参加していただいたのですが、あまりの表現力と安定感に収録中あっけにとられてしまったほどです。

          3人のボーカリストさんがアトリエシリーズで歌っていただいた曲は各タイトルのサントラCDなどはもちろん、「アーシャのアトリエ」の差し替えBGM追加DLC「アーシャデラックスパック」でも聴けますのでアーシャのアトリエをお持ちの方はぜひどうぞ!

          | 阿知波大輔 | マナケミア2 | comments(0) | - | - |